【マシンピラティスとマットピラティスの違いとは?】初心者にこそ“マシン”がおすすめな理由

マシンピラティス
千葉市緑区おゆみ野南にて、美容と健康そして美しさを目的や環境に合わせお客様のペースで取り組める『美筋ヨガ』『親子ヨガ』『キッズヨガ』『マタニティヨガ』『マシンピラティス』『MusicFeelYoga(BASIC)』のレッスンをしている少人数ヨガスタジオ『minori YOGA』です。

今回は、よく聞かれるご質問「マシンピラティスとマットピラティスってどう違うの?」というテーマについて解説しながら、minori YOGAではマシンピラティスをおすすめする理由をお伝えします。

マットピラティスとは?自重で鍛えるクラシックスタイル

ピラティス 魅力 メリット 効果
マットピラティスは、マットの上で自分の体重を使って行うエクササイズ。
特別な器具を使わず、自宅でも取り組める手軽さが魅力です。

ただし、サポートがない分「正しいフォームの習得が難しい」「初心者には動きがキツい」「体に負担がかかりやすい」といった側面もあります。

運動習慣がある方にはぴったりですが、初めての方・体力に自信のない方にとっては、継続が難しくなってしまうこともあります。

マシンピラティスとは?専用器具で“安全かつ効率的”に鍛える

マシンピラティス
マシンピラティスでは、専用マシンを使って、バネの負荷やガイドのサポートを受けながら動きます。

「体を補助してくれる機能」と「負荷を調整できる構造」があるため、正しいフォームを身につけやすく、効果的にインナーマッスルを鍛えることができます。

特にminori YOGAのレッスンでは、パーソナル形式で一人ひとりの姿勢やクセを見極めた上で、必要なエクササイズを提供。運動初心者や姿勢改善を目指す方にも安心してご参加いただけます。

マットよりもマシンが優れている3つの理由

マシンピラティス

  • フォーム修正がしやすい
    マシンが動きのガイドになってくれるため、自分では気づきにくいクセも自然と修正可能。
  • 初心者でも安全に取り組める
    必要な箇所だけに負荷をかけられるので、関節や腰への負担を抑えて安全に鍛えられます。
  • 美しい姿勢や体幹を短期間で実感
    効率よく深層筋を鍛えることで、見た目の変化や体の軽さを感じやすく、モチベーションも持続します。

minori YOGAではマシンピラティスが選ばれています

当スタジオでは、マシンピラティスを導入してから「腰痛が軽くなった」「肩まわりが楽になった」「姿勢がきれいになった」と多くの嬉しい声をいただいています。

もちろんマットピラティスにも良さはありますが、体のクセを整えながら効果をしっかり実感したい方には、マシンピラティスが断然おすすめです。

まずは体験からお気軽にどうぞ

ピラティスマシン スタジオ 親子ヨガ マタニティヨガ 千葉市緑区おゆみ野南駅|ちはら台|初心者
minori YOGAでは、マシンピラティスの体験レッスンを受付中です。運動が苦手な方も、マンツーマンで丁寧にサポートいたします。

是非“あなたの体に合ったピラティス”を、一緒に見つけていきましょう。